旅するナマケモノ

旅マニアな中年カップルの情報ブログ

コロンビア カリのサルサバー レビュー

 

こんにちは、ナマケモノです。

 

コロンビアのサルサの首都カリでは、サルサ教室に通うかたわらサルサバーにも足を運んでいました。今日は、カリで訪れたサルサバーのレビューを書いていきたいと思います。

 

サルサバーで検索して一番に出てきたのが「MalaMana Salsa Bar]です。地元の人にもオススメされたので結構有名なのだと思います。

 

 

地下にあるBarでいくつかの部屋に分かれている隠れ家的な作りのお店。内装もおしゃれで客層は若い人が多くかなり混んでいました。

踊るスペースも狭いように感じましたが、皆さん狭いスペースで上手いこと踊っています。

お兄さんが気に入った子をダンスに誘ったりする姿を眺めながら、ここで恋が生まれたりするのかな?なんて想像しながらビール飲んでました。

 

 

場所はこちら

 

 

 

お次は老舗のSalsaBar 「Zaperoco Bar」

 

こちらは、渋ーい大人の落ち着いた雰囲気でした。ちょっと中心地から外れていて、お値段が少し高めなせいか人も少なかったです。常連客が多いのかな?年齢層は高めでした。

その分踊るスペースは広く取れて、踊っている人は2人の世界に入っていて気持ちよさそうです。

 

 

 

場所はこちら

 

 

 

私たちが訪れた中では一番大きな箱だったのが、「LaTopaTolondra」

セキュリティーもしっかりしていて外国人観光客の姿もありました。

地元の人が誘ってくれて一緒に踊ったり、スペースも広いので踊りやすい雰囲気です。踊りが下手でもバレない。。

口コミをみると平日にはサルサクラスをやっていたり、ライブの日があったりとイベントがあって面白い場所だと思います。私たちは、ライブの日を狙っていき生演奏を聞けて大満足でした。

 

 

場所はこちら

 

 

最後に私たちが一番好きだった場所をご紹介します。

こちらは、たまたま通りすがりに見つけた場所。

 

 

サルサバーっていうか酒屋の前の道路なんですけどね、地元の人が集まっていて一番飾らない感じのサルサを体験できる場所。

音楽もここが一番好きでした。どちらかというとクラブ的なノリかもしれません。

ペアーで踊っている人もいれば、1人で踊ってたり。

生バンドもいて楽器を持っていけば誰でも参加できるし、チャージもなし。

こういうローカルバイブが感じられる場所が何だかんだ好きなのです。

 

 

場所はこちら

 

 

 

夜なので画像が悪いですが、こんな雰囲気です。

[コロンビア カリ1ヶ月お試し移住] サルサバーに遊びに行ってきた [Colombia One month trial migration in Cali] We visit salsa bar - YouTube

 

こんな情報が誰かのお役に立てれば嬉しいです。