旅するナマケモノ

旅マニアな中年カップルの情報ブログ

神戸のおすすめ日帰りハイキングスポット

こんにちわナマケモノです。

 

ナマ介は、高知出身。ナマ子は千葉出身と神戸が地元ではありませんが、神戸に5年ほど住んでいました。

私たちは、ハイキングが好きで神戸ではよくハイキングに行っていました。

 

神戸の北側には東は宝塚から、西の須磨まで六甲山地が連なっていて、町からも近く思い立ったらすぐに歩きに行けるのです。

 

その中でも、私たちのお気に入りのハイキングコースを3つご紹介したいと思います。

 

まず一番のお気に入りのコースは、

 

神戸市立森林植物園→トゥエンティークロス→市ケ原→貯水池→布引の滝→新神戸駅です。

トゥエンティークロス

 

大体3時間位のコースになりますが、綺麗な川を越えたり、少し土砂崩れになった道を降りたり、少し冒険を楽しむこともできます。

静かな森を歩いて気持ち穏やかになったり、市ケ原の川砂利に腰掛けて休憩するのもとってもいい時間です。

 

貯水池あたりから大分道も整備され、人が増え、街が近くなっていることを感じながら、展望台で神戸の街と海を見下ろし、最後に布引の滝を見て新神戸駅に帰ってくる。

変化に富んでいて面白いコースだと思います。

 

新幹線の止まる新神戸駅の裏側にこんなに自然あふれる山があるなんて、神戸に住み始めた当初は驚きでした。

 

神戸森林植物園も広大な敷地に、北日本区、アジア区、北アメリカ区、ヨーロッパ区などと区分けされ植物が育てられていて紫陽花や、桜の時期は多くの人で賑わいますが、それ以外の季節でもそれぞれに見どころがあり歩いていて楽しい場所です。

 

私たちは、シアトルの森が好きでよくそこでお弁当を食べていました。

楓の色ずく季節がとっても綺麗です。

 

(植物園へのアクセス)

北鈴蘭台の駅から無料送迎バスあり 約10分

三宮駅から神戸市バス25系統 4〜11月の土日のみ運行 約40分

 

(植物園入場料) 大人 300円 水曜休園日

 

(登山道へ) 植物園東口より、トゥエンティークロスへ進みます。

 

 

 

 

二番目のお気に入りコースは、

 

元町駅→諏訪山公園→猩々池→大竜寺→再度公園→市ケ原→布引の滝→新神戸駅

3〜4時間位のコースです。

 

布引の滝

 

街の中心でもある元町駅から登り始めることができるのが便利です。

 

諏訪山公園を越えると、緑に覆われた山道に入り木漏れ日がとっても美しいところです。

いつも、大きな一眼レフを構えたおじ様たちが何人かいらっしゃるので、おそらく珍しい野鳥でもいるのかなと思います。

 

山道を登り終えると大竜寺が見えてきます。弘法大師もご祈願されたという歴史あるお寺でかなり立派で見応えのあるお寺です。

 

そこから再度公園で池を眺めながらお弁当を食べてます。近くには外国人墓地もあったり神戸らしさを感じることもできます。

 

そこからは下坂になり、意気揚々と市ケ原、布引の滝へと降りていきます。

アクセスしやすいハイキングコースの割に、自然や文化を十分に楽しめるとても良いコースになっています。

 

(神戸外国人墓地) 4月から11月の第4日曜日に無料公開あり要申込み

 

 

 

3番目のお気に入りのコース

 

芦屋川駅→高座の滝→風吹岩→金鳥山→保倉神社→岡本駅

約3時間位のコースになります。

 

 

芦屋の高級住宅地を抜けて、高座の滝に着きます。ここもボーッとするにはとっても良い場所です。

そこから、風吹岩に向けてゴツゴツとした岩肌を登っていくのが登山らしくてハードなのを好む人には良いコースかと思います。

振り返ると眺めも良いですし、登っていく道も絵になります。

 

風吹岩は少し人が多いのですが、それでも変わった地形の岩に登って休憩すると程よい疲れが気持ちよく感じられます。

 

そこからは、山を下って歩いていき、保倉神社に着くと参道から神戸の町を見下ろす眺めが綺麗で、特に夜のここからの眺めは素晴らしいです。

 

保倉神社からの眺め

 

神戸の観光というと、北野の異人館や元町の中華街、歴史あるスイーツのお店など街中に目が行きがちですが、時間があれば六甲山にも足を伸ばしてみてください。

 

都会の裏側にあるとは思えない景色を堪能することができます。